開業医様 >医療相談 >医院連携 >食事療法 >健康食品 >多角経営 >リンク集 >アンケート集
弊社は健康食品(サプリメント)の調査を致します。増える代替医療のクリニックと健康食品の利用
動脈硬化性疾患予防や治療補助にサプリメントを積極的に導入しているクリニックも増えてきており、
代替医療やホリスティック医療という言葉はすでに市民権を得ています。
→『メタボリックシンドローム健診義務化』の開始
→国民のサプリメント(健康食品)利用状況の調査
→「患者の主体性の尊重」における医師と国民の温度差
患者さんの声 |
- 主治医に内緒で健康食品を利用しているのが心苦しい。
- 知人から薦められた健康食品について相談にのって欲しい。
- 治療方針についてもっとわかりやすく説明して欲しい。
- もう、やるべきことはすべてしましたと言われて失望した。
- 私も一緒に考えてみますと言われて、とても嬉しかった。
対策&改善事例
満足度調査
よくある院内のアンケートでは、患者さんの本音を吸い上げることはできません。 また、アンケート結果を生かすためには、院外からのコンサルでなければ 院内スタッフの本音を引き出すことはできません。
利用の手引き
サプリメント(健康食品)を利用したいという患者さんの為に、 その利用可否や [薬との飲み合わせ・副作用] [有効性]についての一定の ガイドライン(マニュアル)を院内で作り、患者さんの要望に応えます。
アドバイザー提携
現在(独)国立健康・栄養研究所が認定するNR(栄養情報担当者)をはじめ、各任意団体が認定している 健康食品のアドバイザリースタッフの有資格者が増えています。有資格者がいる身近な調剤薬局等と連携し、患者さんの必要とする情報に対応致します。
要点情報
氾濫する健康食品やサプリメントの情報収集の専門アウトソーシング。
カインドケアは、忙しい先生に代わって、健康食品(サプリメント)の調査をしております。
患者さんからの素朴な疑問に、製品の学会抄録、症例、他院での使用例などのレポートを提出し、
同時に、患者さんからの視点で要点をまとめた応答集を作成し、患者さんやご家族とのスムーズな
コミニュケーション作りをお手伝いをしております。
弊社がこれまで承った調査依頼は、主にステージの進行した癌(ターミナルケアを含む)・肝炎(肝硬変)・糖尿病の患者さんやご家族のご相談に関するものが9割を占めます。